2010年11月17日
亘理メバリング(2)
だいぶ寒さが身にしみるようになってきましたね~
ナイトゲームでは手が冷えひえになるようになってきました( ̄д ̄;)
昨日はもんさんと亘理でメバリング。
歯医者が終わって漁港着いたのがPM6:30
まず着いて、船の空いてるスペースにセットされたままのDSをキャスト。
足元使えばいっぱつですが、それ以外の使い方。
キャストして着底させ、そこからダート>フリーフォール>ステイ>リトリーブ。
ステイは入れたりいれなかったり。
リトリーブもラインスラッグとるだけだったり、多めに巻いたり。
アクションの巾が広いワームですね~。

ラクに釣れます。
湾内サイズも上がってきて、12cmありました。
その後もんさんと合流します。
もんさんはいつもの縦の釣りで釣果をあげます。
アイナメもあげていました。
湾内にもいるんですね~
私も影響され、シーモンキーをセット*゚∀゚)ノ
さっそく探りはじめると、ぐっと重みがあり、ドラグもチリチリ。
お~走る走る~と水面に上がってきたのは
シーバス!
だったら嬉しかったんですけど、 オオガイでしたφ(・ω・。)
なぜかドラグはきつめにされていて、ラインブレイクΣ(T口T;)
フック刺さったままになってるので、ちょっとかわいそうなことをしてしまいましたね・・
バスはストラクチャーにひっかけて自分で外すらしいですけど、他の魚ってどうなんでしょうね。
サビて時間がたてば自然にとれるのかな?
その後ポイント移動。
潮はド干潮の潮止まりっぽい・・。
それでも流石ですね~もんさんは良型のベッコウをあげてました。
わたしは相変わらずチビメバで、Aカップぷるぷる。
釣れる人ってやっぱり状況判断の良さもあるんでしょうね~
ちょっと勉強になりました。
通ってる私より、ちゃんといろいろ釣ってるし・・・
その後はまたポイント移動して、温泉前。
以前はひっきりなしにぷるぷるしてたポイントは激渋にヾ( ̄д ̄;)
スレちゃったんでしょうかね・・
たま~にぷるっとありますが、以前の活性はありませんでした。
街灯を転々と移動していくと、フグの天日干しが・・・φ(・ω・。)
エサ取りですけど、フグに悪気はないので、ちゃんと逃がしてあげましょうw
亘理は何気にいろいろ釣れるんですね~
同じポイントばかりじゃなく、もうちょっといろいろやってみたくなってきました*゚∀゚)ノ
もんさんありがとうございました~
またご一緒しましょぅ(≧∇≦)b
次は航路調査に向かいます(+゚Д゚)ノ
明日か、明後日かw
でぁまた~*゚∀゚)ノ
ナイトゲームでは手が冷えひえになるようになってきました( ̄д ̄;)
昨日はもんさんと亘理でメバリング。
歯医者が終わって漁港着いたのがPM6:30
まず着いて、船の空いてるスペースにセットされたままのDSをキャスト。
足元使えばいっぱつですが、それ以外の使い方。
キャストして着底させ、そこからダート>フリーフォール>ステイ>リトリーブ。
ステイは入れたりいれなかったり。
リトリーブもラインスラッグとるだけだったり、多めに巻いたり。
アクションの巾が広いワームですね~。
ラクに釣れます。
湾内サイズも上がってきて、12cmありました。
その後もんさんと合流します。
もんさんはいつもの縦の釣りで釣果をあげます。
アイナメもあげていました。
湾内にもいるんですね~
私も影響され、シーモンキーをセット*゚∀゚)ノ
さっそく探りはじめると、ぐっと重みがあり、ドラグもチリチリ。
お~走る走る~と水面に上がってきたのは
シーバス!
だったら嬉しかったんですけど、 オオガイでしたφ(・ω・。)
なぜかドラグはきつめにされていて、ラインブレイクΣ(T口T;)
フック刺さったままになってるので、ちょっとかわいそうなことをしてしまいましたね・・
バスはストラクチャーにひっかけて自分で外すらしいですけど、他の魚ってどうなんでしょうね。
サビて時間がたてば自然にとれるのかな?
その後ポイント移動。
潮はド干潮の潮止まりっぽい・・。
それでも流石ですね~もんさんは良型のベッコウをあげてました。
わたしは相変わらずチビメバで、Aカップぷるぷる。
釣れる人ってやっぱり状況判断の良さもあるんでしょうね~
ちょっと勉強になりました。
通ってる私より、ちゃんといろいろ釣ってるし・・・
その後はまたポイント移動して、温泉前。
以前はひっきりなしにぷるぷるしてたポイントは激渋にヾ( ̄д ̄;)
スレちゃったんでしょうかね・・
たま~にぷるっとありますが、以前の活性はありませんでした。
街灯を転々と移動していくと、フグの天日干しが・・・φ(・ω・。)
エサ取りですけど、フグに悪気はないので、ちゃんと逃がしてあげましょうw
亘理は何気にいろいろ釣れるんですね~
同じポイントばかりじゃなく、もうちょっといろいろやってみたくなってきました*゚∀゚)ノ
もんさんありがとうございました~
またご一緒しましょぅ(≧∇≦)b
次は航路調査に向かいます(+゚Д゚)ノ
明日か、明後日かw
でぁまた~*゚∀゚)ノ
Posted by うめちょ at 22:50│Comments(4)
│メバリング
この記事へのコメント
航路は流れが速いので魚はいません。
Posted by つりごろ太 at 2010年11月17日 23:44
お疲れ様でした!!
いや〜寒かったですね(笑)
海水の透明度も冬に近づいてきましたね…
なんと航路はまだ未確認ですね…(°Д°)
また行く機会がありましたらよろしく頼みます(^^)
お疲れ様でした!!
いや〜寒かったですね(笑)
海水の透明度も冬に近づいてきましたね…
なんと航路はまだ未確認ですね…(°Д°)
また行く機会がありましたらよろしく頼みます(^^)
お疲れ様でした!!
Posted by もん at 2010年11月18日 07:53
>つりごろ太さん
ヘチずる or ヘチ際ダートで何か出そうな気もしますよ~
たぶん、ドンコとかはいますw
ヘチずる or ヘチ際ダートで何か出そうな気もしますよ~
たぶん、ドンコとかはいますw
Posted by うめちょ at 2010年11月18日 10:04
>もんさん
冬並みに寒かったですね~風が無かっただけまだ良かったですw
またそのうちご一緒しましょう~
冬並みに寒かったですね~風が無かっただけまだ良かったですw
またそのうちご一緒しましょう~
Posted by うめちょ at 2010年11月18日 10:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。