ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
うめちょ
うめちょ
宮城県の県南地域で頑張ってます。
カタチから入るタイプで釣果よりもタックルのがどんどん増えていってます・・・。

早く釣れないルアーマンを卒業したいヽ(´ε`*)ノ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2010年11月13日

亘理調査

昨日続けて記事投稿しようとしたら、リンクと戻るの押し間違いで全部消えたので・・
今投稿ですw

昨日はつりごろ太さんとご一緒しました(≧∇≦)b
私は先行してて、先にポイント入ってたんですが、風強すぎ・・

めげずに湾内側でキャストします。
キャストキャスト・・
キャストキャスト・・


反応無すヾ( ̄д ̄;)

さらにキャストキャスト・・・


すると・・・



『ダッダッダッダッダ!!』 と。






(o;TωT)o" ビクッ!






キョロ (TωT Ξ TωT) キョロ




一人の夜は怖いです(つДT)



湾内側は釣れませんね~とつりごろ太さんとメールを交わした後、
なんとか湾内側でひとつ。
亘理調査
その後は続かず。

で、少しポイント移動すると反応は全然違うわけで・・・
亘理調査

12cm 亘理の湾内サイズよりかはちょこっとアップ。


で、つりごろ太さんと合流し、お話しながらの釣りへ。
その後同ポイントで同じくらいのを追加。
亘理調査


この場所での写真はこれだけですが、活性は高いですね*゚∀゚)ノ

風も少し弱まってきたので、つりごろ太さんが18cmあげたポイントへ移動。
といっても、以前私も何回か打ったことのあるポイント。

何が違うんでしょうね~時期?水温?
水深?←コレは相変わらず。

で、ポイント着でキャストすること二投目。
亘理調査
14cm

お~亘理ではなかなか。
その後も、続きます。
亘理調査
13cm

亘理調査
14cm

亘理でこれくらいの釣れれば楽しいですね~
なんで前は釣れなかったんだろφ(・ω・。)

つりごろ太さんが帰ります~って言ったくらいに風も強まってきたので、私も帰宅することに。
いや~亘理はなかなか楽しめますね~
つりごろ太さん、ありがとうございました~
また遊んでくださいませ~(≧∇≦)b



今度は閖上リベンジ予定(+゚Д゚)ノ



でぁまた~*゚∀゚)ノ


同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
亘理ナイトゲーム
初仙台(笑
似たもの同士ね~
復帰第2戦目
雨にも負けず
亘理メバリング(2)
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 亘理ナイトゲーム (2011-12-09 23:25)
 初仙台(笑 (2011-01-09 00:25)
 似たもの同士ね~ (2010-12-29 00:01)
 復帰第2戦目 (2010-12-08 23:18)
 復帰第一戦目 (2010-12-06 23:57)
 雨にも負けず (2010-11-23 21:48)
この記事へのコメント
次は閖上調査に連れて行って下さい!

一人では釣れる気がしないので(^_^);
Posted by つりごろ太 at 2010年11月13日 22:08
>つりごろ太さん

私もいまだに閖上は連れる場所っては思えてないです・・・
じゃ~もんさんにガイド頼みましょうw
Posted by うめちょ at 2010年11月14日 10:16
え?
どおもガイド役になりそうな下手くそです(笑)
閖上のメバル小さいっすよ(>_<)
外道でクロソイに期待!
Posted by もん at 2010年11月14日 17:05
>もんさん

期待してますよw
閖上といったらもんさんですからね~
私より格段に上手いのでだいじょうぶです(≧∇≦)b
Posted by うめちょ at 2010年11月14日 21:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
亘理調査
    コメント(4)