ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
うめちょ
うめちょ
宮城県の県南地域で頑張ってます。
カタチから入るタイプで釣果よりもタックルのがどんどん増えていってます・・・。

早く釣れないルアーマンを卒業したいヽ(´ε`*)ノ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年12月29日

似たもの同士ね~

最近痩せてきたというか、やつれてきました・・・ヾ( ̄д ̄;)
身長172にして体重40Kg台に突入。。
来年は体質改善に努めよう(≧∇≦)b


昨日はごろ太さんと閖上行ってきました。
私は先行していて、航路帯から探ってみましたが、バイト一つのみでのらず。
メバルはいないから、クロですね。

で、ちょこっと探り終わってからいよいよ松林突入!
周りに車は無し!
ライト消すと・・・ガクガク。




........(o;TωT)o" <@   


単騎潜入は勇気がいりますね。


無事に?ポイント到着。
さっそく始めるも反応無し。

釣り収めで閖上を選ぶあたりで・・・


静かな夜の海は感覚が研ぎ澄まされますね(+゚Д゚)


少しの反応も逃しません!




ザッ






(o;TωT)o" ビクッ!




で、ごろ太さんと合流~

二人共テトラに登りますが・・反応無し。


程なくしてごろ太さんはクロソイあげた様子。
流石ですねぇ。
私はさっぱり反応ありませんがw

その後も続けてうつも反応無く、帰宅としました。




で、ボーズだった私は、とりあえず釣り収めたいので、本日亘理へ。

上げ8部ぐらいからのスタート。
航路帯から。

反応無いまま小一時間・・・・ヾ( ̄д ̄;)



亘理のお魚はどこいったんでしょうねぇ・・



でもまぁ、漁港内はと移動。
探り始めるも反応薄く・・・


でもまぁ、なんとか。

私とおなじくほっそいチビクロ。

もひとつ。


ちょっと前まではメバルもいたのに、居なくなりましたかねぇ。


まぁ、とりあえずは達成したので今年はこれにて。



こんな貧果なブログでも読んで頂いておりますみなさま方、
来年もよろしくお願い致します*゚∀゚)ノ

来年はもう少し、良い釣果を載せれるように頑張ります(≧∇≦)b



それでは よいお年を~*゚∀゚)ノ


  

Posted by うめちょ at 00:01Comments(11)メバリング

2010年12月23日

今年ももうすぐ

毎年、この一週間前くらいになると、今年は早かったなぁ・・・と。
この前釣り行ったのいつだっけってくらい、釣り行けてないですヾ( ̄д ̄;)

めんどくさいことに仕事忙しく、毎日帰宅は22時以降でございます。

そういえば先日名取エアリに行った時にスバルのキャンペーンがありまして。
新車の展示と、新システムのなんとかってやつ搭載のレガシーがありました。

嫁さんと息子を試験車に乗せてもらって見てるとなるほどちゃんと止まりますね。
新しいやつ。

でも、あれって30k/h以下じゃないとちゃんとした効果は出ないみたいで・・・
警告が鳴るくらいってことでしたφ(・ω・。)
そりゃ~90k/hから一気に止まったら、首痛めますわねヾ( ̄д ̄;)


で、乗らずしてゲットしたミニカー。


家族4人で行ったので、4つもらえて、1つは子供のおもちゃ。
あとはパパの(≧∇≦)b


ステーションワゴンはやっぱりいいですね。



話変わって、その帰りにカワチ薬局。
飲み会の席で話してた例の商品が

コレダ


3つで300円ですょ(≧∇≦)b




まぁ、味の感じ方は人それぞれと思いますので・・・
試して・・・そんなにおいしくないじゃないかー(+゚Д゚)ノ

と、思っても、心の中にしまっておいてください・・・。




明日は休日!だけども仕事!








OTL





でぁまた~(o;TωT)ノ~   

Posted by うめちょ at 00:06Comments(2)

2010年12月12日

男祭り

昨日は釣りブログで知り合った方がたとの忘年会
主催していただいたつりごろ太さん、幹事ご苦労様でした。

場所は仙台ということで、電車に乗って行くわけですが・・・
開通から一度も乗ったことのないアクセス線に乗ってみたいな~と仙台空港から(≧∇≦)b


ホームの様子

閑散としてますね・・・
まぁ、電車賃が仙台空港<>仙台駅で630円ですからね・・
そりゃ~利用者少ないわけですヾ( ̄д ̄;)


駅ホームからみる仙台空港


電車が入ってきました


久々電車乗りましたな~
美田園駅から人が多くなりますね。

仙台駅到着で東口向かいますが・・人多すぎ(T∇T Ξ T∇T)
練馬に住んでた時のことを思い出しましたね(笑
仙台駅東口のバスターミナルもきれいになってました。


で、つりごろ太さん、エイダディさんと合流し、お店の前にてキキキキさんとムラムラさんと合流。
挨拶を交わし、お店に入ります。

やっぱり話題は釣り関連の話ですね(≧∇≦)b
同じ趣味の仲間なので、初対面でも入っていけてよかったです。
私は人見知りっこなので・・・

お店に入って、しんのすけさん、natsu69さん、ヤスさん、ダットさん、yoshioさんが少し遅れて合流し、
男祭りも大盛況(≧∇≦)b
リールの話やら、怖い体験やら、貧乳VS巨乳の戦いやら。
楽しい忘年会となりました*゚∀゚)ノ


目隠し外しましたw

一応酔った席での了解だったので、目隠し入れてましたが、みんな入れてませんでしたねw

皆様方、おつかれさまでした~今後ともよろしくどうぞです(≧∇≦)b




でぁまた~*゚∀゚)ノ
  

Posted by うめちょ at 13:39Comments(10)

2010年12月08日

復帰第2戦目

一気に冷えましたね・・・。
30分外にいるだけで手が冷えひえですヾ( ̄д ̄;)

今日は亘理に寄ってきました。
いるところはわかってるので・・・

入魂の為にチビっこに遊んでもらおうかと。


チビッコ

チビッコ

チビッコ

ロリいぢめで入魂完了(≧∇≦)b

釣れるだけいいのさ~ヽ(´ε`*)ノ
でも、冒頭の通り、30分そこらで手がじんじんしてきたので撤収です( ̄ー ̄;)



さぁ~土曜日に向け、胃の調整だ~(+゚Д゚)ノ



でぁまた~*゚∀゚)ノ  

Posted by うめちょ at 23:18Comments(2)メバリング

2010年12月06日

復帰第一戦目

今日は天気も良く、海の調子も良さげだろうな~と・・
まず歯医者へヾ( ̄д ̄;)

神経治療中でして・・・中々終わらない・・・
来週月曜も歯医者(つДT)


でまぁ、歯医者終わってその後亘理へ。
着いてみると激浅・・ヾ( ̄д ̄;)
手前は岩場露出・・。

キャストしつづけるも無反応・・。

この前までいたお魚さんはどこへ?



その後、閖上に向かい、つりごろ太さんと合流~
挨拶を交わし、松林をテクテク・・

おっかない(笑

一人じゃ、無理ぽ(つДT)



閖上なかなか行かない理由はコレだったりして。
はい、怖がりです(≧∇≦)b


でも、呪いのビデオとか、心霊写真とか見たがりです。
そして、見なきゃ良かったといつも後悔するばかりです。



あ、結果は惨敗w
反応すらありませんでしたよ?w


お魚いるのかな・・・。
つりごろ太さんでも反応なかったとのことでした。
そして、先行者様が一人いまして、その方もダメだったご様子。



入魂ならず、ライントラブルばっかり、あぼーん。
なので写真は何もナシです~(≧∇≦)b


次はもう少し、水位のある時間帯に亘理行ってみるかな・・・





でぁまた~*゚∀゚)ノ  

Posted by うめちょ at 23:57Comments(2)メバリング

2010年12月06日

久々の良い天気♪

今日は天気良いですね~♪
明日はまた寒いみたいですが・・


本日夜、ユリアゲか、亘理に釣りに行こうかな~と考え中です。
初七日過ぎたし、そろそろいいかな~と。
22日からだから2週間ぶりですゎ・・・。

亘理なら18:30くらいでユリアゲなら19:00かな。



行ける方、ご一緒しませぅ。  

Posted by うめちょ at 12:26Comments(0)