ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
うめちょ
うめちょ
宮城県の県南地域で頑張ってます。
カタチから入るタイプで釣果よりもタックルのがどんどん増えていってます・・・。

早く釣れないルアーマンを卒業したいヽ(´ε`*)ノ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2010年11月10日

亘理メバリング

今日は久々に釣行してきました*゚∀゚)ノ
そして本日はもんさんとコラボ。

亘理のセブンで待ち合わせ、到着すること17:30。
車止めて外出ると風がぴゅーぴゅー。
昨日はそんなでもなかったのに・・


風の具合を考えて、まずはそんなに影響がなさそうな漁港西側。
車のドアを開けてみると、狙い通りに風は弱い。
サイズはともかく、せっかく来て頂いたので釣ってもらわねばw


ココにいますよ~とキャストし、巻き巻き*゚∀゚)ノ

亘理メバリング

風裏になってるから、中~表層にいます。
でも、この釣れるポイント以外、周りは反応無しヾ( ̄д ̄;)

教えたポイントで、もんさんも釣れてました。
風裏でも、風の影響はあるわけで・・・
そんな中着水と同時にバイトしてきたのをあげたみたいでした。

さすがですねφ(・ω・。)


そしてもひとつ追加
亘理メバリング

少しサイズアップしてるかもですね~
といってもロリっ子には変わりませんが・・w


ポイント移動で漁港側。
船の間を見ると・・うじゃうじゃヾ( ̄д ̄;)
さすが亘理w


ちょこっとしてもんさんがスゴイの?をあげてましたw
何かはもんさんのブログでご確認ください*゚∀゚)ノ

その後ポンポンともんさんがあげていく中、私は漁港側ではボーズでしたw



風が弱まって来たかな~と話をしながら、温泉前に行ってみようということに。
ゲート前に車を止めて、ドアを開けると暴風ヾ( ̄д ̄;)
本音はこっち側で釣ってもらいたかったのですが、この暴風の中ではさすがに・・

男二人、暴風を背に少しお話をし、本日は撤収としました( ̄∀ ̄*)
満足なご案内もできず、もうしわけなかったですね~
そのうちまたご一緒しましょう!


次は閖上ロックですかねw






でぁまた~*゚∀゚)ノ


同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
亘理ナイトゲーム
初仙台(笑
似たもの同士ね~
復帰第2戦目
雨にも負けず
亘理メバリング(2)
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 亘理ナイトゲーム (2011-12-09 23:25)
 初仙台(笑 (2011-01-09 00:25)
 似たもの同士ね~ (2010-12-29 00:01)
 復帰第2戦目 (2010-12-08 23:18)
 復帰第一戦目 (2010-12-06 23:57)
 雨にも負けず (2010-11-23 21:48)
この記事へのコメント
暴風の中お疲れ様でした。

次回は是非ご一緒させて下さい!
Posted by つりごろ太 at 2010年11月10日 08:06
>つりごろ太さん

こちらこそです~
早く風邪治さないとですね~w
Posted by うめちょ at 2010年11月10日 08:18
お疲れ様です!!
昨晩はありがとうございました!
凄いものはひっそりと釣果報告の時にのせておきます(笑)
Posted by もん at 2010年11月10日 09:06
>もんさん

昨日はどうもでした~
風強かったのが残念でしたね~
本来なら亘理はもっと釣れるのですが・・
気が向いたらまたおいで下さいw
Posted by うめちょ at 2010年11月10日 10:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
亘理メバリング
    コメント(4)