ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
うめちょ
うめちょ
宮城県の県南地域で頑張ってます。
カタチから入るタイプで釣果よりもタックルのがどんどん増えていってます・・・。

早く釣れないルアーマンを卒業したいヽ(´ε`*)ノ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年03月03日

まだいたの?

最近暖かいな~と思ってたら、寒さが戻ってきましたねぇ・・。
もう3月。春はもうすぐですね(≧∇≦)b

今日はもんさんとのコラボ。
仕事中は風が強く、いけるのかなと不安でしたが、現場に着いてみると
そこまで風は強くもありませんでした。


で、さっそくとロックポイントで開始するも、私も、もんさんも無反応・・・。
こんなはずでは・・・

て、まぁ・・・
水深もそこまでなかったですからね。
と、潮回りのせいにしてみる。



そしてボーズの予感。




ポイント変えて、水門側へ。
まぁ、ここならチビソイくらいいるでしょ~とやってきましたが、
激浅・・・ヾ( ̄д ̄;)


底みえるし・・・。


さらに強まるボーズの予感。




ヘチ際をちょこちょこっと攻めてると、もんさんが反応ある様子でした。

で、カニさん釣ってました(≧∇≦)b
さすがワームでカニングの第一人者ですねぇ~


毎度カニ釣ってる気がしますw





私も負けじとちょこちょこ探りますが、カニは釣れません。
ソイも居ない様子で、諦めモード突入w

ダベリング開始(≧∇≦)b




で、話ながらもちょこちょこっと探っていたら、何かぬめ~っとしたアタリ。



んん~?




ハゼどんでした(〃⌒∇⌒)ゞ




この季節にハゼどんって珍しいですねぇ。
しかも、なんでジギンググラブに反応したんだか。



テールをパクっとしてました。

ハゼどんいるならとパワーイソメをジグヘッドに装備しましたが・・・
アタリでるも、ノりませんヾ( ̄д ̄;)


ハゼんぐ?
は、難しいですw



二人とも、一応ボーズは逃れたので良しとしましょうw
潮回りの良い日にリベンジしましょ~と、もんさんと約束を交わし、帰宅いたしました。




渋い時期のハゼんぐ。
どなたか確立させてみてくださいww






でぁまた~*゚∀゚)ノ  

Posted by うめちょ at 00:59Comments(7)ロック