2010年10月11日
南下調査
雨降りなのは一日だけで良かったです。
なんとか昨日釣りに行けましたφ(・ω・。)
会社の先輩T氏と合流すること18:00。
待ち合わせは亘理で、増水した流れと、ゴミの影響で先日に反応あったポイントでも反応無し。
早々にポイントを移動して釣師浜漁港。
先行者がいたので話を聞くと、あまり反応が良くないとのこと。
エサの人はハゼだけ、とか。
電気ウキ使ってた人はウミタナゴを少しあげてたくらい。
ん~今日はダメなのかなぁと思いルアーをキャスト。
・・・あれ、あたりますよ?w
ルアーの人は反応無いって言ってたのに・・・。
でも、ノらない(笑
キャストする度に反応ありますが、まったくノらない。
で、4投目くらい

ちっちゃw
亘理より小さい・・・ヾ( ̄д ̄;)
そりゃノらないゎ・・
でも、亘理と同じで元気は良さげです。

釣り初めてから、程なくして漁師さんの船が入ってきて表層のメバルが散ってったので反応はさっぱり。
今日はサビキ釣りをしようってことになってたのでサビキを出し始めましたが反応無し。
サビキで反応無いのにアジもイワシも釣れません(笑
で、ポイント移動ってことになって相馬港。
先端まで歩いて行く元気は無く空いてたところにサビキを構える。
すると表層でライズ。
ん?と思ってワームを投げると・・・

最小記録更新ですヽ(´ε`*)ノ
7cmありません・・・
こんなにちっちゃくてもワームを追うところがすごいですね~
表層いるのはこのサイズか~と思って、キャスト>カウント>リトリーブ。
中層付近を引いてきても↑くらいのサイズ。
湾内のサイズはこんなくらいなのかなぁと思ってると、T氏のサビキロッドがしなる。
お?と思うと、上がってきたのはなんと17cmのメバル。
(写真はナシですw)
まぁまぁのサイズいるもんなんだなぁと、キャストしてもまったく反応ありません。
ダートさせても、ピンテールでもカーリーでも、ガルプでも。
まぁ、違う釣りかたで上がったサイズですけど、次はワームで釣れたらいいですね。
少し研究せねばですφ(・ω・。)
また今度相馬港あたりまで遠征調査に行きたいとこです。(サビキ無しでw)
でぁ、また*゚∀゚)ノ
なんとか昨日釣りに行けましたφ(・ω・。)
会社の先輩T氏と合流すること18:00。
待ち合わせは亘理で、増水した流れと、ゴミの影響で先日に反応あったポイントでも反応無し。
早々にポイントを移動して釣師浜漁港。
先行者がいたので話を聞くと、あまり反応が良くないとのこと。
エサの人はハゼだけ、とか。
電気ウキ使ってた人はウミタナゴを少しあげてたくらい。
ん~今日はダメなのかなぁと思いルアーをキャスト。
・・・あれ、あたりますよ?w
ルアーの人は反応無いって言ってたのに・・・。
でも、ノらない(笑
キャストする度に反応ありますが、まったくノらない。
で、4投目くらい
ちっちゃw
亘理より小さい・・・ヾ( ̄д ̄;)
そりゃノらないゎ・・
でも、亘理と同じで元気は良さげです。
釣り初めてから、程なくして漁師さんの船が入ってきて表層のメバルが散ってったので反応はさっぱり。
今日はサビキ釣りをしようってことになってたのでサビキを出し始めましたが反応無し。
サビキで反応無いのにアジもイワシも釣れません(笑
で、ポイント移動ってことになって相馬港。
先端まで歩いて行く元気は無く空いてたところにサビキを構える。
すると表層でライズ。
ん?と思ってワームを投げると・・・
最小記録更新ですヽ(´ε`*)ノ
7cmありません・・・
こんなにちっちゃくてもワームを追うところがすごいですね~
表層いるのはこのサイズか~と思って、キャスト>カウント>リトリーブ。
中層付近を引いてきても↑くらいのサイズ。
湾内のサイズはこんなくらいなのかなぁと思ってると、T氏のサビキロッドがしなる。
お?と思うと、上がってきたのはなんと17cmのメバル。
(写真はナシですw)
まぁまぁのサイズいるもんなんだなぁと、キャストしてもまったく反応ありません。
ダートさせても、ピンテールでもカーリーでも、ガルプでも。
まぁ、違う釣りかたで上がったサイズですけど、次はワームで釣れたらいいですね。
少し研究せねばですφ(・ω・。)
また今度相馬港あたりまで遠征調査に行きたいとこです。(サビキ無しでw)
でぁ、また*゚∀゚)ノ